![]() |
スタジアムに行こうっ!サイトマップ |
スタジアムから生の声を-埼玉西武ライオンズ観戦日記-埼玉西武ライオンズを応援に行こうっ!スタジアムに行こうっ!> |
クーポンでゲットしたラーメンを堪能してからプロ野球観戦する2011年プロ野球セ・パ交流戦
|
▲西武ドーム三塁側応援席 |
![]() ▲この日堪能させてもらったラーメン |
2011年5月29日、西武ドームではプロ野球セ・パ交流戦、埼玉西武ライオンズ対東京ヤクルトスワローズです。今年もセ・パ交流戦の季節が巡ってきました。交流戦に入ってから調子の良い埼玉西武ライオンズの応援に行ってきました。
この日のプレイボールは13時からと言うことでまずは昼食です。先日、西武ドームから西武バスで直通の多摩都市モノレール上北台駅前のラーメン店麺屋ぴかまると言うお店のラーメンがクーポン共同購入サイトで出ていたので購入してみました。プロ野球観戦とラーメンのコラボです。とんこつ醤油のこってりラーメン、また来週とは思いませんでしたが、来月には食べたくなるような癖になるラーメンでした。おいしかったです。
お腹もいっぱいのところで西武ドームに到着、日曜日のデーゲーム、西武ドームにはご覧の通り2万6千人を超える観客を集めていました。この日の先発は埼玉西武が帆足、東京ヤクルトが増渕です。
試合は初回から中村のタイムリーで埼玉西武が先制すると2回には秋山、3回にはまたも中村のタイムリー、4回には片岡にと毎回安打のタイムリー!さらに5回には代打で入った平尾、銀仁朗、片岡とタイムリーが続きこの回4得点、5回裏時点で9-1と埼玉西武打線が爆発、西武ドーム三塁側は大いに盛り上がりました。
6回からは帆足に代わって長田が登板、中継ぎ陣に不安のある埼玉西武でしたが、終わってみれば10-1と埼玉西武ライオンズの圧勝に終わりました。セ・パ交流戦はまだ観戦予定があります。この調子で星を稼いでほしいものです。
▲この日のイベント、配布されたハイアールのチラシを掲げると1名にビックカメラの商品券1万円分プレゼント
▲爆発した打線に盛り上がる西武ドーム三塁側
▲この日はあいにくの雨、ドームなのに雨が吹き込む西武ドーム
この試合を観戦した方々、みなさんのご意見、ご感想をお寄せ下さい。西武ドームお国自慢にコメントを残すことができます。この日の写真や動画は写真館 埼玉西武ライオンズ対東京ヤクルトスワローズ(西武ドーム)にたくさん用意してあります。
RSS&ソーシャルブックマーク |
このページの関連リンク |
・写真館 埼玉西武ライオンズ対東京ヤクルトスワローズ(西武ドーム)
最新記事 |
コンテンツ |
バックナンバー |
スタジアムに行こうっ!>
埼玉西武ライオンズを応援に行こうっ!>埼玉西武ライオンズ観戦記>2010>埼玉西武ライオンズ対東京ヤクルトスワローズ